2010/11/28(Sun) 17:
44:20
そして...今日のメイン【出雲大社】

神々の国、出雲。
縁結びの神様として有名ですよねっ。
現在、平成の大遷宮により
大國主大神様のお住まいは本殿から仮殿へ
大改装中につきシートに覆われていて全体が見れないのが残念です。
背後の出雲山からも素敵なエネルギーが出雲大社に降りて来て
大社全体のパワーを強めている様です。
この凛とした空気。・゜・*゜・。゜
神様がこの地にいらっしゃる事を強く感じますo(^ー^*)o

出雲大社と言えば立派な大注連縄が印象的ですよね。

一般の神社の注連縄とは逆向きらしいです。
拝殿の注連縄は長さ8m・重さ1.5t。
拝殿の大注連縄は神域と俗界を分ける役目をしているそうです。
神楽殿の注連縄は長さ13m・重さ4.5tで日本最大級らしいです。
近くで見ると圧巻です。
今日は日曜日と言う事もあり
縁結びの神様の前で結婚式をされている
幸せそうな方もいらっしゃいましたよ。
出雲大社、西日本一のパワースポットと言われるだけあって
素敵な空気が流れてました。+゜d(≧ω≦*)。+゜